SSブログ

東洋ニンジン [野菜の花]

<香川県坂出市>東洋ニンジン01.jpg ニンジン嫌いの人は、とことん嫌いのようです。料理に入っている細かなニンジンも、きちんと避けて食べる知人に、感心したことがあります。新潟の津南町に、ニンジン嫌いでも食べられる、「雪下ニンジン」というおいしいニンジンがあります。ニンジンの花が見たいと思い、問い合わせると「花が咲く前に収穫する」という返答。ならばと金時ニンジンの産地、香川県の坂出市役所に問い合わせると、採種用の畑の写真と詳しい地図、資料を送っていただきました。最近は西洋系のニンジンが主流となっていて、東洋系はこの金時ニンジンが栽培されるのみとか。坂出の金時ニンジンの生産は、昭和年にムギに代わる作物として導入されたのが始まりだそうです。

東洋ニンジン02.jpg 高松市から坂出市に入り、国道11号線から橋を渡って対岸へ。市役所から送っていただいた地図には、ニンジンの採種畑に×印がつけてあるのですが、土地鑑がないためなかなか採種畑を見つけられません。何度か行ったり来たりし、勘を頼りに車を走らせると、前方に白い花が咲く畑が見えてきました。ニンジンは、茎の先に白い小さな花が傘状に集まって咲きます。畑まで来て見てみると、どうやらニンジンの畑のようです。ただ、近所の家庭菜園で咲いていた、小さくて可憐なニンジンの花とはあまりに違います。大人の背丈よりも高く、茎も太くて逞しい。甘〜い香りが周囲を包み、その香りに誘われて集まって来た虫たちが、しきりに花に顔を突っ込んでいます。これは本当にニンジンの花?

東洋ニンジン04.jpg東洋ニンジン05.jpg 採種畑は坂出市内に数か所あるといいます。他の畑を確かめてみようと、高松市との境にある畑を探しに行ってみました。ここも背の高い大輪の菊のようなニンジンの花が咲き乱れています。花としては盛りを過ぎているようで、白がくすみかけている花もあります。一段高いところに上ってニンジンの花を見ると、向こうの方に坂出港と瀬戸大橋がかすかに望めました。
東洋ニンジン03.jpg
 「新潟から来たの?」。畑で作業していたお母さんに、ニンジンの畑であることを確かめ、新潟から来たことを告げると驚いたような顔をしました。観光地ならともかく、畑以外何もない町はずれに、滅多にお目にかからない県外ナンバーの車を見つければ、驚くのもムリないかも。お母さんが畑の中へ入っていくと、姿が隠れて見えなくなりました。ニンジンが赤いから「金時」の名があるのでしょうが、この花の力強さこそ金時の名にふさわしいかもしれません。

撮影/'01.6.7

banner.blog.with2.net.jpeg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

チンゲンサイナシ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。